• フォロー|
  • ログイン|
  • ブログを作る!(無料)

「Interior Maison」の更新通知を受け取る場合はここをクリック

Interior Maison

maissonmay.exblog.jp
ブログトップ

「Interior Maison」のnew item や暮らしの話、好きなことなどを ご紹介いたします。
by maison
プロフィールを見る
画像一覧
更新通知を受け取る
カレンダー
< September 2018 >
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
Interior Maison
・Interior Maison HP
・Interior Maison facebook
カテゴリ
全体
入荷
ディスプレイ
お知らせ
Maison
イベント
暮らし
お出かけ
お気に入り
お花
アニバーサリー
犬
未分類
以前の記事
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
more...
ブログジャンル
インテリア・収納
雑貨
画像一覧

もっと見る
エキサイト
XML | ATOM

Powered by Excite Blog

個人情報保護
情報取得について
免責事項

<   2018年 09月 ( 5 )   > この月の画像一覧

  • 入荷、そして日常色々。
    [ 2018-09 -28 15:26 ]
  • 9月
    [ 2018-09 -19 16:05 ]
  • 軽井沢後半
    [ 2018-09 -17 15:33 ]
  • 軽井沢前半
    [ 2018-09 -13 10:52 ]
  • 夏休み終了。
    [ 2018-09 -11 21:34 ]
1
2018年 09月 28日

入荷、そして日常色々。


今週は新商品やご注文品、そしてクリスマス雑貨が入荷いたしました。
アンティークも近日届く予定です。

クリスマス雑貨はまた10月に入る頃に
少しずつご紹介させていただきたいと思います☆

d0104465_14524279.jpg


*アイアンロースタンドS.M.L 3点セット(写真はLサイズ)
*ダマスクラウンドポット
*マフィンカップS(ご注文品ですが、店頭分もございます。)
K様、長らくお待たせいたしました。
マフィンカップSが入荷いたしました。
オープン日が先になりますので、後日ご連絡させていただきます。

d0104465_14522059.jpg
涼しくなり、焼いたクッキーがあったので入れてみました。
・・・が、クッキーが入っているのはご注文品のサイズでは無く。。

d0104465_14521197.jpg

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


息子が帰ってしまって数週間、
ボブの散歩の再開と共に生活のペースに慣れてきたころ、
用事で電話をしてみたら、腰&おしりが痛いとのこと。若いのに…。
離れていると様子が分からずに心配になり、
そっちに行こうか?と言ったのですが、断られました。
心配でちょくちょく電話をして一週間、病院へ行ったら受付終了で行けずじまい、
原因不明でもやもやしますが、
少しずつ痛みが和らいできたようなので良かった…のかな。。

d0104465_12324676.jpg

今月二度目の三連休。と言っても我が家のお父さんは一日のお休み。
暑い日でしたがお天気は良く今週の仕事の予習だそうで、
用宗へ。久しぶりに行きました。^^

(続きはMoreで。)


d0104465_21243867.jpg
外出ついでに今月オープンしたパン屋さんへ。。
なんて話も先週のことですが。
歯医者さんのすぐ近くなので治療(その日は抜歯後だったり、、)
帰りに寄るも売り切れで買えず、
毎日営業されているのでそろそろ普通に買えるかな?と思ったら、
しっかり並びましたが次々焼きあがっていて
前回と違うパンが買えました。^^
どのパンもとても美味しいので嬉しいです。
(うっすら黒い子が写っていますが)
今回はダークチェリーのタルトも買えました♪


うっすら写っていた子。

d0104465_14364551.jpg

来週末は磐田の八幡様のお祭りですね。
産まれた歳からこのお祭りに出ていたような、、
今は出ることはないですが、この時季が来るとなんとなくそわそわします。^^
昔は店舗兼住居、商店街ならではの店・倉庫・住居・倉庫・蔵、のまさに鰻の寝床。
今思うと面白いところに住んでいたな、と懐かしく思います。
店番をしたり人寄せの裏方だったり、、とにかく私の苦手な酔っ払いだらけ。笑
家族みんな若かったので、実家の居間に何十人ものお客様が入れ替わりで食べにきていました。
ジュビロの選手も来てくれていたので
知らないお客様もいつの間にか座って食事をしていたり、、
そんな環境で育ったのに、集団行動が苦手で人見知りだなんて、笑われてしまうくらい。
とりあえず、今はお店の従業員さんやお得意様の相手で限界の両親。
来週はちょくちょく実家の手伝いに行くこととなりそうです。。


Interior Maison「facebook」



More
▲ by maisson-may | 2018-09-28 15:26
2018年 09月 19日

9月


秋らしくなって喜んでいたかと思ったら、また暑くなったりと
安心して秋を迎えられないでいます。
そんな中ですが、今月よりクリスマス雑貨が届き始めます。
少し迷っていたこともありストップしていた仕入れですが、
今年のクリスマスはいつも通りオープンすることにしました☆
只今、続きの商品選びをしているところ、
そして来月は買い付けに行く予定です。。
d0104465_15450293.jpg
昨年、レトロな包みに惹かれ、買ってみた長野のお菓子。開けると一転、和の箱が。笑
そしてお菓子が美味しくて今年も軽井沢に行った際に自宅用に買ってきました。




今月は連休が続き、お出かけされる方も多いのでは?
我が家は3連休とはいきませんが、休日にちょこちょこ出掛けてきました。
検察側の罪人も観てきましたが、これからも楽しみな映画がいっぱいです。
ドラマも。^^

こちらは‘ふじのくに茶の都ミュージアム’。
d0104465_15523454.jpg
主人に頼まれて着いていったのですが、、
半分仕事で行っている人の横で、、
すっかり観光気分で楽しんでしまいました。
d0104465_15522155.jpg
d0104465_15520754.jpg
この日は雨で外でゆっくり歩くことができずに残念でしたが、
素晴らしい茶室、庭園でした。
d0104465_15524515.jpg
お茶の濃さを選べるジェラート。
一番濃いものも頼んで、もうビックリな濃さ!!笑
美味しかったです。^^
d0104465_15525485.jpg
お昼はちょうど通りかかった石畳茶屋へ。
以前友達に聞いていたのを思い出して、
ためらわずに入店。^^
d0104465_15515352.jpg



Interior Maison「facebook」



More
▲ by maisson-may | 2018-09-19 16:05
2018年 09月 17日

軽井沢後半


軽井沢最終日。
朝から帰り支度でバタバタ。

d0104465_21150076.jpg


毎年ここに泊まるのでボブはすっかり我が家の
別荘と思い込んでいるのかも。笑

d0104465_20441488.jpg

滞在中の食材は出来るだけお腹に片付けたく
普段の朝食の3~4倍の量、もう大変。最後は一番若い息子頼み。笑

d0104465_20424271.jpg

来年の夏?それとも息子のところへ行ったついでに行けるかな?
すでにまた軽井沢に行くのが楽しみになっています。

d0104465_20435235.jpg
d0104465_20432995.jpg

宿を出発した後は、お土産を買いにもう一度発地市場へ。
朝のうちに売り切れてしまう美味しいトウモロコシを選んで発送します。

そして昼食はア・フェネステッラへ。
d0104465_21125922.jpg
サラダ&スープがキレイで美味しかったです。^^
d0104465_21131956.jpg
パスタは無くて残念…ピザ三枚は大変で、息子が無理して頑張って食べてくれました。
d0104465_21133136.jpg
デザートのピスタチオのアイスもとっても美味しかったです。
d0104465_21134513.jpg

旧軽へ行き、お土産など一通り買い物を済ませ、
テニスコート前に移転され広くなったジェラート屋さんへ。
ちょうど、土曜日の王様のブランチで放映されていました。^^
d0104465_21135421.jpg

そして、ハルニレテラスへ。。
d0104465_21140414.jpg

キレイなこの子が人気者でした。^^
d0104465_21141860.jpg

軽井沢のアイスクリームはどれもレベルが高い、
食べずに帰ると後悔してしまうので、満腹でも頑張ります。^^
ここのジェラートもお気に入り。
d0104465_21143425.jpg
ボブも欲しそうに座って見つめてきます。。
d0104465_21144895.jpg

やっぱり毎年行きたくなってしまう榮琳。
優しい味付けでホッとします。
d0104465_21154838.jpg

蟹玉が見た目シンプル、味絶品。
d0104465_21150991.jpg

五目炒飯は大きなエビとカニがぎっしり。
d0104465_11404362.jpg

そして私はシンプルに叉焼麺。
d0104465_21153688.jpg
Moreへ。。



Interior Maison「facebook」



More
▲ by maisson-may | 2018-09-17 15:33
2018年 09月 13日

軽井沢前半


はっきりしない天気の中
昼過ぎに軽井沢に到着。

d0104465_17131766.jpg
いつも混雑している東間へ。
テラス席はワンコOK♪
d0104465_17110829.jpg
今回はサラダも注文しました。
d0104465_17123258.jpg
卵焼きや鴨肉も変わらぬ美味しさ。
d0104465_17124227.jpg
d0104465_17125165.jpg
お蕎麦はそれぞれ違うものを。
美味しいスタートでした。
d0104465_17130276.jpg
初日は滞在中の食材の買い出し。^^
d0104465_17112273.jpg
発地市場へ。
買い物後は、アトリエドフロマージュのチーズソフト。
d0104465_17113018.jpg

その後、旧軽とツルヤへ。
d0104465_17114205.jpg
去年は売り切れでガッカリだった柏倉製菓の花豆おこわ。
今年は予約して、美味しくいただきました。
息子はおこわが苦手なのでおにぎり。笑
d0104465_17120262.jpg


この日は寒いくらいの夜でした。


朝食は滞在中の楽しみでもあり、ついモリモリに。
パンはとても食べきれず。笑

d0104465_17120987.jpg

軽井沢のアウトレットの雰囲気のいいこと。
ほとんどの店がワンコOKなのでありがたいです。
いつも息子の買い物が中心。

d0104465_17205292.jpg

↑↓撮ったのはこの二つのみ。笑

d0104465_17204059.jpg

軽井沢に行ったら我が家には絶対はずすことのできないカウボーイハウス。

d0104465_17260641.jpg
d0104465_17261533.jpg
d0104465_17262753.jpg

普段は魚好きの我が家も、この日ばかりは肉好きに変身。^^

d0104465_17264264.jpg


後半につづく。


Interior Maison「facebook」


▲ by maisson-may | 2018-09-13 10:52
2018年 09月 11日

夏休み終了。


息子の夏休みが終わり、昨日の大雨の中帰って行きました。
今日は寂しさもあり、静かな一日です。。


夏休みに我が家の夏恒例の軽井沢に行ってきました。

d0104465_17234035.jpg


夏の軽井沢、毎年家族で楽しみにしているので、
今年も行くことができて良かったです。^^
ボブ付きで行けることも嬉しい。

d0104465_17232605.jpg


ハルニレテラスのサジロカフェ。
クルミの木のトレーとジャムを。
カレーということもありなかなかチャレンジできず、来年こそは。
お店の女の子にボブが気に入られ、外で待機中の息子は質問攻めに。笑
それを照れながらも嬉しそうに話してくる息子。^^

d0104465_14193616.jpg

以前食べたときにとても美味しくて、、
ここ二年、売り切れで行けなかったハルタのパンも
帰りに買ってくることができました♪

d0104465_14200313.jpg


ハルニレに行くといつも行くナチュールさんで、
手作りの繊細なケーキサーバー&スウェーデンのアンティークプレートを。

d0104465_14190154.jpg


滞在中のパンはフランスベーカリーが中心。

d0104465_14201405.jpg


これは毎年母に頼まれて買ってくるアップルパイ。

d0104465_14185235.jpg

レガランやアトリエドフロマージュも滞在中&帰りにも。^^

d0104465_14194898.jpg


また備忘録として綴ろうと思います。。



Interior Maison「facebook」



More
▲ by maisson-may | 2018-09-11 21:34
1

ファン申請

※ メッセージを入力してください